ご応募ありがとうございました
「 ミコノス」 公式キャラクター名募集にたくさんのご応募を頂きありがとうございました。
皆様から募集していたミコノス公式キャラの名前を、ミコノスに縁がある方々から投票頂き決定しました!
それでは発表します!公式キャラの名前はこちら!
命名:スミノコ
ミコノスの公式キャラクター名は「スミノコ」に決定いたしました!
投票が多かった名前は、以下の候補でした。
・スミノコ
・MOGUE(モグ)
・ミコルン
・ミコモフ
・後ろ姿見せ太郎
「スミノコ」は2名の方から命名いただきました。5月9日(木)と6月28日(金)にツイートがありましたので、副賞の発送等、最初に命名して頂いた方へ直接ご連絡させて頂きます。
改めて、ご協力頂きありがとうございました。
今後とも、ミコノス並びに公式キャラ「スミノコ」を、よろしくお願いいたします。
応募一覧リスト
表の見出し「キャラ名候補」等をクリックすると、ソートしてご覧になれます。
| キャラ名候補 | 名付けた理由 | |
|---|---|---|
| 1 | ドミルくん | ミコノスの名前からミコノス島のシンボルである風車『ウインドミル』と頭のトゲトゲから薔薇の棘が思い浮かびました。『シャルルドミル』という香りも良く美しい薔薇のようにここから咲き誇ってほしいという想いを込めて両方に共通するドミルとしました |
| 2 | まるたん | 理由 体型が丸いから |
| 3 | 茶柱/チャバシラ | 茶色の怪獣が、舞台下手の柱に立つている。縁起良さそう/茶色くて柱のとこに立ってるから |
| 4 | MOGUE(モグ) | 姓名判断でスター大吉が出た。ナレーターや司会業、広報などに向いている画数。 |
| 5 | Mr.コノス | Mykonosのお名前から! |
| 6 | ps5あげの助 | ps5くれるから |
| 7 | アイシュウ | 後ろ姿に哀愁があるから |
| 8 | アイシュウくん | 哀愁が漂う後ろ姿 |
| 9 | アゴラ | 見た目と同じような怪獣っぽい響きなのと、ギリシャ語でアゴラが「人の集まる場所」を意味してるから(ミコノスがギリシャにある島の名前なのでなぞらえて) |
| 10 | アッチトコッチ | 柱の中にいてあっちの世界とこっちの世界の狭間にいるから |
| 11 | うしろちゃん | 後ろ姿だから |
| 12 | うっかりみこ兵衛 | うっかり後ろ向きで立っちゃったうっかりさん。 |
| 13 | オキリツマチオ | 起立して待ってるから |
| 14 | カオドコ | 顔がどこかわかりにくいから。子供達から「カオドコーー!」と名前を呼ばれると、「ここーー!」と答えるが、それでもどこかわかりにくい愛されキャラ。 |
| 15 | ガシワシくん | 毛並みがガシワシな感じだから! |
| 16 | キノティタ | ミコノス島のウィキよりキノティタの語感がかわいいので |
| 17 | ケムノス | けむくじゃらだからです。 |
| 18 | ゴノゴノ | 「この子の」を濁らせたらキャラクターっぽい名前になったから。 |
| 19 | コノハくん | 色が木の葉っぽいのとミコノスとかけて |
| 20 | ゴリゴリスンスン | 口癖がゴリゴリスンスンといつも言ってるから |
| 21 | ザキントス | レフカダもミコノスもギリシャの島なので、島つながりで |
| 22 | サチノス | 幸せ(さち)をサーチ(探す)するためにミコノスに住んでる。幸の巣を見つけるために頑張るモンスター。 |
| 23 | さっちょめ | 新宿三丁目に住んでるから |
| 24 | さんかい | 3Fにミコノスがあるから(今後移転したら……キャ…キャラ変しましょう!!!!!!笑) |
| 25 | シー | なんとなく |
| 26 | シキノス | ミコノスもシキノスもギリシャの島の名前🇬🇷またシキノスのシキ、四季折々という意味を込めてます。ミコノスさんでは夏の風物詩怪談ライブなどがあるので、四季(春夏秋冬)を楽しめる巣で、四季の巣(シキノス)にかけてみました✿ |
| 27 | ジャルブル | もじゃもじゃなのでジャングルを言い換えてジャルブルにしました |
| 28 | スーノーミーコー | キャラクターがしゃべったら業界用語連発しそう |
| 29 | ずっしりしげお | ずっしりしてるから |
| 30 | スミノコ | ミコノス"の並び替えで、↓の影のある感じの姿と、しゃべり方が隅っこにいそうな感じが漂ってきたので、"隅の子"の意味もある。 |
| 31 | スミノコ。 | 隅っこにいそう。 |
| 32 | タマ・ヌイ・テ・ラー (Tama-nui-te-rā) | ニュージーランド先住民マオリの太陽神から名前をいただいた。どっしり構えている立ち姿が日向の道を一歩一歩突き進みながら人々を導くものであってほしい、そんな願いを込めて。 |
| 33 | チャゲ | 茶色い毛だから |
| 34 | チャチャチャ | リズムがいい感じと色が茶色だから。 |
| 35 | チャッコロ | モリゾー&キツコロの茶色Version |
| 36 | チョロすけ | きっと小さい頃に親とはぐれたところを人間に拾われ育てられて小さい頃はチョロッとしかツノがはえてなくて名付けられた名前。ずっと親を待ってる後ろ姿なのかもしれない。 |
| 37 | ツノコス | ミコノスのツノの生えた子だから |
| 38 | つのだしろう | ツノが4つあるから |
| 39 | デロス | ギリシャ神話アポロンとアルテミス生誕の地デトロス島にちなんで歴史に名を残す芸人に生まれてほしいから |
| 40 | ドコナンスカ | この場所で道に迷ってる妖精。でもここが目的の場所だと気づいていない |
| 41 | ドッチウラ | どっちがウラでどっちが表か分からないから |
| 42 | トドウ | どっしりしてる・実は毒がある・トトロっぽい |
| 43 | トビタチマスヨ | 今にも両手を翼に飛び立ちそうだから。 |
| 44 | トントロ | トトロにフォルムが似てるから |
| 45 | ナナトウシン | 実は七頭身だから |
| 46 | ニッコロガシン | 里芋の煮っ転がしみたいにみんなに愛されてほしい |
| 47 | ノコミー | ミコノスのキャラだから |
| 48 | ノスノス | ミコノスのノスから!2回言うことで言いやすくなるし可愛くなる。後ろ姿だけどフォルムから、どっしりしてて歩くときに「ノスノス」って音がしてそうだから。 |
| 49 | ノッスーッス | 上下関係の厳しい体育会系できたえられたから自分の名前をこう呼ぶ |
| 50 | ノッスン | イメージに合いそうなので |
| 51 | ポコちゃん | なんとなく、そう呼びたくなってきたから |
| 52 | ボチノス。 | みんなにミコノスに集まってもらいたい、仲間が欲しいぼっちキャラ、という印象を受けたから。 |
| 53 | ぼっちくん | 1人ぼっちだから |
| 54 | マイコー | |
| 55 | まおちゃん | 浜崎真緒ちゃんがよく出演されてるし大好きだからです |
| 56 | マニマ | 子供が直感で考えました。 |
| 57 | ミーコ | インスピレーションで |
| 58 | ミコP | 可愛らしい名前で呼ばれたいしミコノスのプロデューサーでもあるので、 |
| 59 | ミコおやじ | おやじの背中から学ぶものが多いようにミコノスから様々なものを学びたいというイメージ |
| 60 | ミコスケ | ミコノスのミコに男名前のスケ |
| 61 | ミコスリちゃん | アングラなかんじで |
| 62 | ミコゾウ | ミコノスの「ミコ」と愛らしく親しみやすいよう「ゾウ」を付けました。 |
| 63 | ミコゾー | 例のキャラの血筋をひいてそつだから 例、は、ご想像にお任せします |
| 64 | ミコ茶ス | ミコノスと茶色を合わせたら響きと語呂がかわいかったので |
| 65 | ミコックス君 | 後ろ姿で強そうでかわいい感じだったのでこの名前にしました |
| 66 | ミコっち | 可愛く親しみをこめた名前にしました。 |
| 67 | ミコっちゃん | ミコノスのブログだと、語尾に~っス を付けていたので その性格に似合いそうな名前で覚えやすく親しみやすいネーミングだなぁ~と思ってつけました😊 |
| 68 | ミコニュン | ミコノ巣に住む精霊。ギリシャ語で精霊はニュンペー。かけ合わせてミコニュン |
| 69 | ミコノコ | ミコノスの子供ということで ノコノコみたいでかわいい |
| 70 | ミコノザウルス | 理由 恐竜のいた時代にもこの子はいたのかもしれないと思いました! |
| 71 | ミコノジラ | 怪獣なので強そうなゴジラとミコノスから名前をとってつけました。 |
| 72 | ミコノス・ド・ミル | |
| 73 | ミコノスオノズ・ド・ソレイユ | 綿のようにふわふわと言いながら実はそこに飛んでいる |
| 74 | ミコノスケ | ミコノスでビッグスケールになるために頑張っている演者さんをいつも見守っているキャラクターなので(ミコノスとビッグスケールのスケールを掛けて) |
| 75 | みこのすけ | 日本的なところがほしい/ミコノスの子の一人、兄妹に「み子」「みこ太郎」などがいる。 |
| 76 | ミコノスドミル | 2度見る(ドミル)3度見る(ドミル)何度(も)見る(ドミル)いつも見守っている!何度も見てもらいたい!そんなミコノスのキャラにピッタリ!! |
| 77 | ミコノスノコ(ミコノスの子) | コノミコノスノコノコミコノスノコノコ(この【ミコノスノコ】の子、ミコノスノコノコ |
| 78 | ミコノス父さん | ミコノスを見守るお父さんみたいだから |
| 79 | ミコノフスキー | 戯曲家のチャイコフスキーからインスパイヤです。毛むくじゃら感がロシア感があるのも理由です。ミコノフスキーと呼ばせてくれ! |
| 80 | ミコノマンモス | 理由 マンモスがいた時代にもこの子はいたのかもしれないと思いました! |
| 81 | ミコノン | お店と似た名前で覚えやすい名前がいいと思いました/シンプルでダイレクト |
| 82 | みこのん♡ | みんなに末永く愛されてほしいからです。よろしくおねがいします。 |
| 83 | ミコノ助 | ミコノス+利用者の手助けをする意味を込めて/ミコノスはいろんな人を手助けする施設なので、ミコノスと助けるを合体させた。あとは単純に語感が親しみがあるので馴染みやすい、覚えやすい |
| 84 | ミコフェアリー | 笑いを運んでくれそうだから( ^> ̫ < )👍🏻 |
| 85 | ミコプラス | ポジティブでプラスな信念を持った名前だと思っています |
| 86 | ミコペン先生 | いま一生懸命黒板に向かって字を書いている。全て書き終わったら振り返るはず。 |
| 87 | ミコボ | ミコノス島にある怪獣学校ではいつもぼーっとしていて周りからミコボと呼ばれている。この先ミコボの友達や先生も登場?(するのもあり) |
| 88 | みこぼー | ぼーっとしてそうだから |
| 89 | ミコボス | 第一印象から決めてました。/ミコノスのボス/ミコノスを取り仕切るボスだから |
| 90 | ミコマスカラノス | 全身を毛で覆われて正体がわからないが、愛と正義のためにここで戦っている。 |
| 91 | ミコモフ | もふもふしてそうな後ろ姿から |
| 92 | ミコルン | ルンはチベット語で風という意味。ミコノスで皆に新しい風が吹きますように、ルンルン気分になれますようにという願いを込めて考えました。ルンルン♪ルンルン♪ミコルンルン♪ |
| 93 | ミコロ | なんかコロコロ感があって可愛いので名付けました |
| 94 | ミドコロタス | 見所多数から |
| 95 | ミニコノス | ミコノスに住む小さな住人。大人になったらミコノスになる |
| 96 | みの もんたノス | ミコノスって10回唱えてたらみのさんともんたさんが降りてきました |
| 97 | ミノス | ミノスっぽい/RPGの主人公に昔つけていた |
| 98 | ミノたろう | かわいいかなーと |
| 99 | ミノロス | ミノタウロスを短くしました |
| 100 | ミルコクロミコノス | 格闘家の父を倒すためにこの地に降り立った |
| 101 | ミルノ | ミコノス島の観光名所であるカトミリ島の風車(の屋根)がちょっとコイツに似ていたので、風車=ウィンド"ミル"から取りました。あとはイベント「見るの」ということで・・・ |
| 102 | ミロ | なんとなく |
| 103 | もぐみこもぐお | もぐらっぽいから♡よく食べそう。姓名判断21画大吉 |
| 104 | モジャランランラン♪ | すごくランランしてそうだったから。あと前提的にモジャっとしているから |
| 105 | モフモ もふも | ふわふわ、ふかふかの見た目から。NHKのどーもくんのような雰囲気で |
| 106 | モンス | モンスターみたいな後ろ姿だから |
| 107 | ヤドシン | 新宿だけにいる。新宿→宿新→ヤドシン |
| 108 | 月影佐助 | 背中に影を背負って生きている。この街を平和にするという使命を持ってやってきた。 |
| 109 | 呼んだ?ちゃん | 呼んだら振り向きそうだから |
| 110 | 後ろ姿見せ太郎 | 後ろ姿だけだから |
| 111 | 高橋健三(たかはしけんぞう) | 新宿で勤める疲れた背中のサラリーマンの生まれ変わり。 |
| 112 | 先頭くん | 先頭にいるみたいだから |
| 113 | 前田さん | 前を出さない(顔を見せない)から |
| 114 | 男の背中 | 背中ぎかっこいいから |

